category: スマートフォン
DATE : 2011/09/15 (Thu)
DATE : 2011/09/15 (Thu)
先に言っちゃうけど、私スマートフォン持ってません。
ちょっとまえに携帯を新しくしたばっかりです。(笑)
ほとんど一日中パソコンの前にいる身ですので特にスマートフォンでやりたいことも無いんですよね。
アプリ、アプリっていってもアプリケーションソフトですから、特に凄いことも無いと思っています。
便利なソフトからジョークソフトまで面白そうなのはありますけどそれが欲しくてスマートフォンにしようとは今のところ思いません。
そんな私ですがやっぱり気になります。
特に自転車と組み合わせて使うと色々と楽しめそうな気がします。
サイクルメーターとしての性能は現状では今ひとつのようですが、スマートフォンを持っているのなら活用してみたくなります。
そこで誰もが考えるのが
どのようにして固定するか?
だと思います。
1番簡単なのはバックに入れとく。
簡単でお金もかかりません。
ただこれじゃあ面白くありません。
ジョギング用で御馴染みのアームバンド。
これも悪くないと思います。
持っているならこれで十分だと思います。
あとはやっぱりハンドルに取り付けるタイプ。
定番ですね。
こちらでレビューされていました。
iPhone:スマートフォン用ハンドルマウント「Minoura iH-100S」は、さすがミノウラよくわかってる、という製品
これですね。
なかなかいいみたいですね。
自転車離れるときは必ず外してくださいね。
意外と忘れそう。
ちょっとまえに携帯を新しくしたばっかりです。(笑)
ほとんど一日中パソコンの前にいる身ですので特にスマートフォンでやりたいことも無いんですよね。
アプリ、アプリっていってもアプリケーションソフトですから、特に凄いことも無いと思っています。
便利なソフトからジョークソフトまで面白そうなのはありますけどそれが欲しくてスマートフォンにしようとは今のところ思いません。
そんな私ですがやっぱり気になります。
特に自転車と組み合わせて使うと色々と楽しめそうな気がします。
サイクルメーターとしての性能は現状では今ひとつのようですが、スマートフォンを持っているのなら活用してみたくなります。
そこで誰もが考えるのが
どのようにして固定するか?
だと思います。
1番簡単なのはバックに入れとく。
簡単でお金もかかりません。
ただこれじゃあ面白くありません。
ジョギング用で御馴染みのアームバンド。
これも悪くないと思います。
持っているならこれで十分だと思います。
あとはやっぱりハンドルに取り付けるタイプ。
定番ですね。
こちらでレビューされていました。
iPhone:スマートフォン用ハンドルマウント「Minoura iH-100S」は、さすがミノウラよくわかってる、という製品
これですね。
MINOURA(ミノウラ) スマートフォンホルダー ブラック iH-100-S 新品価格 |
なかなかいいみたいですね。
自転車離れるときは必ず外してくださいね。
意外と忘れそう。
PR
category: スマートフォン
DATE : 2011/08/25 (Thu)
DATE : 2011/08/25 (Thu)
自転車に乗り始めたら欲しくなるのがサイクルメーターとかサイクルコンピューターとか呼ばれるヤツ。
これは是非とも手に入れてたいですよね。
走った距離やスピードなどが具体的な数字で見ることが出来るのは実に面白いです。
残念ながら私は今使っていません。
壊れちゃったから(笑)
まあ、安物だったからしかたないんですけど。
前回、スマートフォンを使ってサイクルシェアリングを管理するシステムの話を書きましたが
その時スマートフォンと自転車で色々調べていたらこんな物を見つけました。
cosoado Cycles plus
http://www.cosoado.com/
普通のサイクルメーターと違うのはGPS機能を使って走った距離やスピードを表示、記録してくれる。
さらに走ったコースを地図上に表示もしてくれます。
アンドロイド・スマートフォンを持っているなら改めてサイクルメーター買わなくてもいいかも。
と、思ったけどユーザーレビューをみるとなんかもう一つみたいですね。
もう一つ。googleが提供している
My Tracks
http://andronavi.com/2010/01/1317
スマートフォン持ってるなら使ってみると面白いかも、って感じでしょうか。
これは是非とも手に入れてたいですよね。
走った距離やスピードなどが具体的な数字で見ることが出来るのは実に面白いです。
残念ながら私は今使っていません。
壊れちゃったから(笑)
まあ、安物だったからしかたないんですけど。
前回、スマートフォンを使ってサイクルシェアリングを管理するシステムの話を書きましたが
その時スマートフォンと自転車で色々調べていたらこんな物を見つけました。
cosoado Cycles plus
http://www.cosoado.com/
普通のサイクルメーターと違うのはGPS機能を使って走った距離やスピードを表示、記録してくれる。
さらに走ったコースを地図上に表示もしてくれます。
アンドロイド・スマートフォンを持っているなら改めてサイクルメーター買わなくてもいいかも。
と、思ったけどユーザーレビューをみるとなんかもう一つみたいですね。
もう一つ。googleが提供している
My Tracks
http://andronavi.com/2010/01/1317
スマートフォン持ってるなら使ってみると面白いかも、って感じでしょうか。
category: スマートフォン
DATE : 2011/08/23 (Tue)
DATE : 2011/08/23 (Tue)
一台の自転車を複数の人で共用する「サイクルシェアリング」システムをNTTドコモが開発。
2011年中に販売を開始するそうです。
スマートフォンを利用して認証、課金。
さらにGPSを利用して自転車の位置や利用状況を把握できるようになっているようです。
地方自治体でたまに見かける「無料自転車」とはちょっと違います。
無料の貸し自転車などはあちこちで「始まった・・」話は聞きますがあまり上手く行ってないようですね。
使い時に肝心の自転車が無い
適当なところで乗り捨て
など
とくに、自分の自転車じゃないため扱いが荒くなり故障が非常に多いそうです。
その自転車を修理する手間、費用が無視できないぐらいになってくる。
状態の悪い状態で使う→使おうと思ったら「なんだこれ?」な状態
で、結局利用率がどんどん下がっていくみたいです。
自転車を毎日使っている人にとっては正直あまり関係無い話だと思います。
観光地なら結構需要がありそうですけどね。
あくまで「スマートフォンを使った」所が売りなんでしょうか。
2011年中に販売を開始するそうです。
スマートフォンを利用して認証、課金。
さらにGPSを利用して自転車の位置や利用状況を把握できるようになっているようです。
地方自治体でたまに見かける「無料自転車」とはちょっと違います。
無料の貸し自転車などはあちこちで「始まった・・」話は聞きますがあまり上手く行ってないようですね。
使い時に肝心の自転車が無い
適当なところで乗り捨て
など
とくに、自分の自転車じゃないため扱いが荒くなり故障が非常に多いそうです。
その自転車を修理する手間、費用が無視できないぐらいになってくる。
状態の悪い状態で使う→使おうと思ったら「なんだこれ?」な状態
で、結局利用率がどんどん下がっていくみたいです。
自転車を毎日使っている人にとっては正直あまり関係無い話だと思います。
観光地なら結構需要がありそうですけどね。
あくまで「スマートフォンを使った」所が売りなんでしょうか。
|HOME|
忍者ブログ [PR]